こんばんは

更新遅くなりまして申し訳ありません。
さて、いよいよ訪問演奏当日となりました~


今回は葵の園、佐倉南様での演奏です。


控室でチューニングと軽くリハーサル。
演奏する曲順やカットの部分を確認しながら合わせていきます。

この日は敬老会。手作りの文字、素晴らしいです


いよいよ!本番が始まりました~

まずは「マツケンサンバⅡ」でスタート!
2曲目に「ど演歌えくすぷれす」で渋く・・・。

3曲目は「しあわせなら手をたたこう」で観客の皆様と一緒に手をたたいたり
肩をたたいたり

4曲目は「ふるさと」を演奏に合わせて歌ってくださいました。

5曲目は「糸」司会をし、指揮をしている団内指揮者はソロ演奏までしちゃいます

確か去年こちらにお伺いしてクリスマス会の演奏をしたとき、同じように団内指揮者が
ソロ演奏した記憶が・・・

最後に「川の流れのように」で演奏は終了。
ですが!アンコールをいただきまして恒例の「また逢う日まで」を演奏して
華やかに終了しました。
観客の皆様、嬉しそうに曲に合わせて手をたたいてくれたり、一緒に口ずさんで
くれたりと楽しんでくださり、演奏しながら嬉しくなりました

そしてなんと!今年もクリスマス会の演奏依頼が!!
音葉ウィンド、喜んで全力で演奏させていただきます