定演のポスターが完成しましたのでご報告します。

■仕様・条件
①だれが、いつ、どこで、なにをするのか?を重点的かつ分かりやすく訴求すること
⇒「定期演奏会」の文字をもっとも大きく配置し、ここでまずアイキャッチさせることにしました。
②会場の場所を分かりやすく表示すること
⇒八街駅・八街中央公民館を敢えて地図に挿入し、八街から来られるお客様に配慮し作成しました。
③音葉ってどこの団体なのかを伝えること
⇒「旧八街吹奏楽団」を挿入してみました。
④どんな人達でどんなバンドなのかを伝えること
⇒写真を挿入してみました。(プライバシー保護のため、全体的にぼかしてあります)
⑤なにをやるのかをより具体的に伝えること
⇒各ステージごとに、代表的な曲名を入れてみました。
明朝体主体で、ちょっと堅いイメージになってしまったような気がしないでもありません。
ポスター作りがいかに難しく、またプレッシャーの掛かる作業なのかを、身をもって知った気がします。
今回のポスター作成にあたり、ワタシのつたないイメージ画像からイラストレータでデータ作成をして下さったTubaのKさんに、心より感謝いたします。
ありがとうございました(^^